OsamuMabu

台湾の美味しいフルーツ 「スイカ/西瓜」

「スイカ/西瓜」 台湾でのスイカの存在を一言で言えば、気軽に食べられる夏のフルーツといったところです。夏の時期にはスーパーや市場に行けば、必ず店頭に並んでいます。また、夏の時期には、レストランでは食後のフルーツとして提供されるのは決まってスイカです。台湾では、どのような種類のスイカがあり、スイカが食べられる時期はいつなのか、台湾でのスイカの値段はいくらなのか、のポイントを下記で紹介していきます。 台湾での西瓜の種類は多彩で、サイズや形状、あるいは果肉の色などにより見分けることが出来ます。サイズと果肉の色に ...

台湾の美味しいフルーツ 「ビワ/枇杷」

春 ビワ/枇杷(3~4月) 生産しているところも少ない、流通期間も短いので旬の時期でも価格は高いとのこと。 日本では、買って食べることはなかったのですが、台湾にいたら枇杷も食べてみます。甘くて美味しい。 喉、咳にいいと病院要らずになったと噂、評判のビワ葉シロップ「清潤無糖枇杷膏」ためしてみました。朝には咳は止まっていました。是非試してください。

台湾のフルーツ

美味しいフルーツ 南国フルーツが食べられます。台湾フルーツ[中国語名(月)]「せっかく台湾に行ったのに、お目当てのフルーツが無かった」ということのないように旬を確認してください。台湾SOGOか三越で日本に送れます(少し高いですが、その感動を試してください。) バナナ/香蕉[一年中] パイナップル/鳳梨[一年中] パパイヤ/木瓜[一年中] グアバ/芭樂[一年中] スターフルーツ/楊桃[一年中] 春 ビワ/枇杷(3~4月) 夏 スイカ/西瓜(4~8月) 桃/桃子(4~8月) すもも/李子(5~8月) ライチ/ ...

釣蝦のエビ(エビ釣り)

釣蝦のエビ(エビ釣り) 台湾の常客証をお持ちのからあげさんが、台湾グルメ2位にあげたのがまさかのエビ釣り場で食べたエビです士林夜市でもエビ釣りはできますが、うまく釣れません エビを釣った後に焼いてくれます。エビ釣り場を調べてみたんですが、市街地から離れているところが多かったので、行きやすいお店を2つピックアップしてみました。 1.全佳楽釣蝦場(MRT行天宮站(駅)徒歩5分、17時〜3時営業、地図) 2.新豪釣蝦美食廣場(MRT行天宮站(駅)から1駅分くらい、24時間営業、地図) 台湾の常客証をお持ちのから ...

熱炒(台湾式居酒屋)

熱炒(台湾式居酒屋) 台湾にも居酒屋があるらしく「熱炒(ルーチャオ)」といいます。 台湾はあまりお酒を飲まないイメージですが、(台湾の方は、食事とお酒は別ものにしています。) 新鮮な魚介を売りにしたお店が多く、水槽にお魚が泳ぎ店先に並んでいる海鮮も注文できます。長安東路は「熱炒ストリート」と言われるくらいお店が多いみたいです。 熱炒の注文方法が日本とは違うみたいなのでコツをまとめます。 1.まずはテーブルを確保 2.料理はテーブルにあるメニュー表に数量を書いて注文(受付で注文する店もあり、一品100元程度 ...

肉圓(バーワン)

肉圓 「肉圓(バーワン)」はプニモチの皮の中にお肉が入っていて食感がなんだかクセになります。肉圓を初めてみたのは九份ですが、九份の肉圓は赤い。所見はなんじゃあの食べ物はと思って手を付けませんでしたが、友達に勧められて食べてみました。しかも千と千尋でお父さんが食べていたプニプニしたものが肉圓です。

大腸包小腸(ダーチャンバオシャオチャン)

大腸包小腸 「大腸包小腸(ダーチャンバオシャオチャン)」夜市で見かけて気になっていましたが、大腸包小腸ついに食してみました! ホットドッグみたいな見た目ですが、下の白い部分はもち米ですソーセージは甘めで台湾っぽい味付けになっていて、油が強くて一寸薦めません。甘辛が好きな人にはおすすめです。

葱抓餅(チョンジュアピン)や葱油餅(ツォンヨゥピン)

葱餅 「葱抓餅(チョンジュアピン)」や「葱油餅(ツォンヨゥピン)」という看板で買えます。焼いたのと揚げたのがあるみたいですよ!総称して葱餅です。 天津葱抓餅 有名なお店だと『天津葱抓餅(ティェンシンツォンジュアビン)』が美味しい。 永康街にあるので観光がてらつまみたいですね! 天津葱抓餅は何を食べても美味しいですよ!

蛋餅(タンビン)

蛋餅 「蛋餅(タンビン)」は朝ご飯の定番で、卵などの具をクレープのように巻いたものです。 豆漿のお店で食べる場合は卵のみやハム入りのシンプルな蛋餅になると思います。 蛋餅専門店の場合は具がたくさんあるので選んで注文します。

臭豆腐

ビールのおつまみに最高で、何故かビールと一緒だと大変美味しい。臭豆腐 は、生・揚げ・焼きがありますが、お薦めは揚げ臭豆腐です。細かく切った玉ねぎと甘辛ソースをかけてたべます。 臭豆腐は、何故かビールのおつまみにするとイケます。もちろん臭いですが、揚げたてでサックリ熱々、ピリ辛で甘酸っぱいタレが謎のバランスを生み出しています。 食べ歩きしやすいスティックタイプの臭豆腐もみつけました。カラッと上がっているので怖いけど試してみたい方にはよいかと思います。

蚵仔煎(牡蠣のオムレツ)

士林夜市の蚵仔煎(牡蠣のオムレツ) 「蚵仔煎(オアチェン)」は牡蠣のオムレツで、上にソースがのっています。安定の屋台飯で味も間違いないです。台湾でもとても人気みたいです。

炸醤麺 「老牌牛肉拉麺大王」

老牌牛肉拉麺大王 『老牌牛肉拉麺大王(ラオパイニョウロウラーミェンダーワン)』は牛肉麺を看板にしているお店ですが、炸醤麺が人気すぎてほとんどのお客さんがオーダーします。“ 牛肉麺を看板にしていますが、オススメは炸醤麺。ニンニクの効いた肉そぼろを中太麺に絡めると止まらない美味しさ。付け合わせのスープを途中で入れて汁麺としても楽しめます。

炸醤麺(ジャージャー麺)

「炸醤麺(ジャージャンミェン)」も美味しい。 ニンニクが効いた肉そぼろと中太麺を混ぜて食べるので、パンチがあって癖になるそうです。 日本だとジャージャー麺って呼ばれていますが、ぜひ台湾のも食べてみたいです。

ガチョウ料理

鴨肉扁 『鴨肉扁 (ヤーロゥピェン)』は店名に鴨とありますが、ガチョウ料理のお店だそうです。ガチョウ肉の燻製が名物でとても美味しい。店名には鴨肉とありますが、ガチョウ肉が名物のお店です。写真は名物のガチョウ肉の腿の燻製4分の1サイズ(300元)。茹でて作り置きしたお肉で、注文するとすぐ出てきます。しっとりムチムチ。ジューシーで味も染みていて、下に敷いた千切りの生姜といっしょに食べるとお箸が止まりません(*´Д`*)骨付きなので少し食べ辛いですが、しゃぶる価値ありですよ。サイズと値段の異なるお肉以外は、ビー ...

お粥「周記肉粥店(ツォウチーロウツォウティエン)」

お粥 台湾ではお粥を朝食に食べることも多いみたいです。 台湾で食べすぎた胃を休めるのにもよさそうです。 周記肉粥店(ツォウチーロウツォウティエン) お粥がメインの『周記肉粥店(ツォウチーロウツォウティエン)』です。お粥とお店名物の紅焼肉というお肉を食べました。お粥の色は濃いめ、かつおだしがきいた優しいお味です。お肉も柔らかく、他に色んなおかずもあるので朝ご飯におすすめです。これで200円しないので財布にも優しい。