知りたい旅先の情報発信

台湾の神秘 馬祖列島

台湾海峡に浮かぶ馬祖列島

台湾本島から北西へ約200km、中国大陸からわずか20kmの至近距離に浮かぶ馬祖(日本語読みは“ばそ”、台湾語読みは“Matsu”あるいは中国語読みでは“Mazu”)列島。中国本土にて共産党が政権を掌握して以来、蒋介石率いる国民党は台湾本島へ逃れ、1950年以降台北に新政府を樹立して共産党と対立します。その最前線に立たされたのがこの馬祖列島。もともと中国との国交が盛んでのどかな漁村の島でしたが一変して軍事要塞化し、台湾本島からも隔絶され、一般の往来は厳しく制限されてきました。時が流れ、台湾海峡における軍事的緊張が緩和されたことを受け、1994年にようやく入島制限が解除されます。以来、一般観光客も気軽に往来できるようになり、島の観光地化が進められています。今でも島の至る所に迷彩色に覆われたトーチカ(鉄筋コンクリートで固められた砲座)や砲台、海からの上陸を防ぐためのガラスの破片を埋め込んだ岩壁などの戦時遺構が生々しく残されています。一見のどかな島の風景ですが、要塞の向こうにうっすら見えるのは中国本土。空気が澄んでいるとよりはっきり見えるそうです。当時を想像するとちょっとゾクッとしますね。戦時遺構は今では当時を知る貴重な資料として一部が一般開放されています。あるいは観光資源化、島の特産である老酒やコウリャン酒などの酒蔵に再利用するなど有効活用されています。未だに軍が駐屯し、軍事施設や軍隊が往来する物々しい空気が漂う一方、のどかな漁村の風景を取り戻して観光地化が進む馬祖には港にスターバックスやセブンイレブンもあります。台湾人にとっても気軽に訪れることができる週末旅行先になってきています。

  • B!